お知らせ
令和7年度日事連建築賞作品募集のおしらせ
2024年12月26日 お知らせ
日事連では、「令和7年度日事連建築賞」の作品募集を開始しました。
- 受付窓口は、(一社)福島県建築士事務所協会まで、
- 応募締切りは、令和7年4月30日(水)です。
- 問い合わせは、下記までお願いします。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
一般社団法人 福島県建築士事務所協会 専務理事 新関 永
【事務局】 〒960-8061 福島市五月町4-25 (5階)
TEL 024(521)4033 / FAX 024(521)5087
E-mail:sekkeiksen@flute.ocn.ne.jp / http://sekkei-f.jp
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
日事連建築賞 | 一般社団法人 日本建築士事務所協会連合会 案内チラシ
「令和6年度 建築士事務所キャンペーン」のお知らせ<令和7年2月8日(土)開催>
2024年12月23日 お知らせ
当協会は、建築士法で定められた法定団体であり、建築物のより良い設計と監理を
通じて、社会貢献を目指す団体です。
業務内容を広くPRするため、毎年建築士事務所キャンペーンを開催していますが、
2025年は創立70周年を迎えることとなります。
広く皆様の御参加をお待ちします。
※事前申込が必要です。別添案内チラシよりお申し込みください。
年末年始休業期間のお知らせ
2024年12月9日 お知らせお知らせ(登録ページ)
誠に勝手ながら、下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
<休業期間>
令和6年12月28日(土)~令和7年1月5日(日)
※1月6日(月)から業務を開始いたします。
【福島県からのお知らせ】令和6年度福島県木造住宅耐震診断技術講習会を開催します
福島県建築指導課より「令和6年度福島県木造住宅耐震診断技術講習会」を開催する旨通知がありました。
福島県は、地震による被害を最小限に抑え、住民の安全・安心を確保するため、
木造住宅の耐震化に向けた耐震診断等の実務に関する講習会を開催しております。
本講習会は年に一度の開催となっておりますので、是非御参加くださりますよう
御案内いたします。
詳細は県ホームページを御覧ください。
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/41065b/taishinkousyuu.html
1 日時・場所等
日時 令和7年1月24日(金)13:30~16:30
場所 ビッグパレットふくしま 3階 中会議室A
定員 40名
2 受講対象者
耐震診断業務を行う設計者や大工・工務店などの施工者をはじめ、
木造住宅の設計・施工に携わる事業者の方はどなたでも受講できます。
3 受講料
無料(ただし、(一社)福島県建築士事務所協会が発行するテキスト(有料)が必要です)
4 申し込み方法
令和7年1月16日(木)までに添付の受講申込書に必要事項を記入の上、
メールにてお申し込みください。
5 申込先及び問合せ先
福島県土木部建築指導課(民間建築担当 宛)
電 話 024-521-7529
FAX 024-521-8049
メール kenchikushidou@pref.fukushima.lg.jp
6 使用テキスト
「ふくしま木造住宅耐震診断及び改修計画の手引き(第6版)」(令和5年1月改訂)
(税込4,000円)
※テキストは当日、会場にて販売いたします。
テキストについてのお問い合わせ
(一社)福島県建築士事務所協会
電 話 024-521-4033
ホームページ:http://www.sekkei-f.jp